2015.04.09 22:44右脳>左脳? これからの時代とは?ます、学生の皆さんは自分の夢みる職業について、社会人の皆様は現在の職業について、以下の問いについて考えてみてほしいと思います。①他の国ならもっと安くやれますか?②コンピューターなら、その仕事をもっとうまく、早くやれますか?③自分が提供しているものは、豊かな時代の中でも需要がありますか?①と②の質問で肯定的な立場をとり、③の質問で否定的な立場の職業ならば、近い将来その職業は高い確率で国内から消え去る...
2015.04.01 03:30The Goalこの言葉を聞いて何を思い浮かべるでしょうか?私は専ら、サッカーの点を決めた時の「ゴーーーーール!!!」ってやつです。笑11人で繋いだボールを相手のゴールマウスに突き刺した時のあの快感は堪らないですよね・・・・・・・・・・そんなことは置いておいて。今回も「ハシゴ課題図書」です!!!(「またあの上司、本紹介してきたよ・・・。」なんてこれっぽっちも思ってないです!)←今回はエリヤフ・ゴールドラットの著書...
2015.04.01 03:00組み合わせの力で新しい付加価値を!本を読む時間をずっと作りたいと思っていたが、なかなか行動には移しておらず大学2年間が過ぎて、いい機会がやってきました!その名も・・・・・「ハシゴ課題図書」!取締役の平井氏が選ぶ珠玉の著書をこれからどんどん読み進めていきます!!!(※「上司から薦められた本ほど扱いにくいものはない」なんて一寸も思ってないですよ!)←今回はジェームス・W・ヤングの著書「アイデアの作り方」